APP外観
みんなそれぞれ
自分らしくいられる場所
おんにゅーの外観
一人ひとりの個性に寄り添い
それぞれのペースで歩む場所
3
今に寄り添い
未来を支える福祉サービスを
IMG_0705
権利を尊重し
笑顔でつながる未来を
PlayPause
previous arrow
next arrow

私たちが大切にしている言葉は
『みんな、それぞれ』

私たちは、障害者総合支援法における「介護給付」「生活支援事業」及び道路運送法における「一般乗用旅客自動車運送事業(限定)」をおこなう障がい福祉事業所です。

ひとりひとりに合うスタイルを探し

それぞれのペースを守り

ひとりひとりのストレングスを生かし

それぞれが自ら選択できる

提供サービス

居宅介護 重訪問介護 行動援護 生活介護 

日中一時支援 福祉タクシー(限定)

地域生活支援事業所
おんにゅーの

地域生活支援事業とは

地域生活支援事業及び地域生活支援促進事業は、障がい者及び障がい児が基本的人権を享受する個人としての尊厳にふさわしい日常生活又は社会生活を営むことができるよう、市町村等が実施主体となり、地域の特性や利用者の状況に応じ、柔軟な形態により計画的に実施する事業です。

引用先:地域生活支援事業 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

「おんにゅーの」施設詳細

生活介護事業所
「あっぷれっそ」

生活介護事業とは

障がい者支援施設その他の以下に掲げる便宜を適切に供与することができる施設において、入浴、排せつ及び食事等の介護、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他必要な援助を要する障がい者であって、常時介護を要するものにつき、主として昼間において、入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他の身体機能又は生活能力の向上のために必要な支援を行います。

引用先:障害福祉サービスの内容 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

「あっぷれっそ」施設詳細